Daifuku Shinkyu Seikotsuin Daifuku Shinkyu Seikotsuin Daifuku Shinkyu Seikotsuin

Flow 1日の流れ

院長

患者様ファースト、その一歩先へ。

石井院 / 2019年入社 二宮 茉穂

院長として、院の運営と施術の両面に携わっています。スタッフが働きやすい職場環境づくりを心がけるとともに、それぞれの成長を支えるため、現場でともに取り組んでいます。患者様、そしてスタッフの双方から信頼される院づくりが、今の私の目標です、将来的には、「鍼灸師のマネージャー」という新たな役職にも挑戦したいと思っています。

二宮 茉穂

二宮さんの1日の流れ

7:00

起床

8:40

出社・開院準備

出勤後は、1日のスケジュールとタスクを確認することから始まります。その日何をやるべきかを整理し、スムーズに動けるよう準備を整えます。だいふく鍼灸整骨院では、朝の掃除や朝礼をスタッフ全員で行います。私自身もその一員として、皆と一緒に準備を進めます。

出社・開院準備
8:50

朝礼

朝礼では、全体のモチベーションを高めるような話を心がけています。特に、連休明けなどは集中力が落ちやすいので、皆がリズムよくスタートできるよう配慮しています。

9:00

午前診療

自らも施術に入りますが、それと同時にスタッフ全体の様子にも目を配るようにしています。全体の空間を把握しながら、どのスタッフがどの患者様を担当し、どんな施術が行われているかを常に認識。必要に応じて指示やアドバイスを行い、院全体のクオリティを高めています。

午前診療1
13:00

お昼休憩、練習・会議などの日も

昼休みにはスタッフ同士での練習や社内会議があり、私は育成チームやエリア会議にも関わっています。また、雑談を通してスタッフとの関係性を深める時間も大切にしています。

午前診断2
15:00

午後診療

私が大切にしているのは「患者様ファースト」という姿勢。すべての判断基準を患者様のために置くことで、スタッフが自ら考え行動できるようになります。多少の失敗があっても、それが患者様のためであれば構わない。むしろ自分で考える力を大事にしたいと考えています。

20:00

カンファレンス

1日の振り返りを含むカンファレンスを実施。情報共有だけでなく、各スタッフの動きに対するフィードバックや改善提案も積極的に行います。

21:00

退勤

22:00

家事、家族と過ごす

仕事のことや、共通の趣味の旅行の話など、家族と一緒の時間を大切にしています。

午後診療
00:00

就寝